ブライダルシェービングとは
Bridal shaving
シェービングの必要性
結婚式前の準備「ブライダルシェービング」って良く聞くけど…私にも必要⁈

ブライダルシェービングは・・・
産毛や老化角質をキレイにして、肌のトーンアップを促すシェービングです。
普段、お手入れのできないデコルテ・背中・腕などをお剃りして、美肌に仕上げます。
女性にとって特別な結婚式は最高の状態で。
ブライダルシェービングは花嫁の常識です
産毛や老化角質をキレイにして、肌のトーンアップを促すシェービングです。普段、お手入れのできないデコルテ・背中・腕などをお剃りして、美肌に仕上げます。女性にとって特別な結婚式は最高の状態で。
ブライダルシェービングは花嫁の常識です
産毛の処理
産毛の処理にはレザーシェービング!
シェービングをして黒い産毛がなくなることにより、お肌の色がワントーン明るくなり化粧ノリも良くなります。
産毛の処理にはレザーシェービング!

本格(レザー)シェービング
本格(レザー)シェービングは、「ムダ毛の処理」と「綺麗な肌作り」の両方を叶えてくれるシェービング方法です
産毛と角質がしっかり取れるので、ツルスベのお肌が長持ちするメリットがあります。
ブライダルシェービングは、美しい仕上がりになるレザーシェービングがおすすめです!
カミソリで剃る利点




ソフトシェービング
電動シェーバーを使用した施術方法です。本格(レザー)シェービングに対応できないエステサロンで行われる方法です。
角質除去などの美肌効果は特に得られないのとレザーシェービングよりもお肌の持ちは短いです。
金属アレルギーの方や敏感肌な方には向いています。
ソフトシェービング3つの欠点




当サロンは、理容師国家資格を取得した、
プロによるレザーシェービング施術です。
角質のケア
老化角質は美肌の敵 !?

老化角質や産毛が残っていると
■潤い美容成分を浸透しにくくする
■くすみや毛穴目立ちの原因になる。
老化角質しっかり取れるのはどっち!?

老化角質は、レザーシェービングでキレイに取り除くことができます!
化粧水がしっかり浸透するのは!?

老化角質と産毛がなくなることで化粧水の浸透も良くなり、化粧のりもバッチリです。
襟足のデザイン
綺麗に見える襟足の形って?
黄金バランス

首を長く細く見せてくれる
標準バランス

自然で大人っぽい印象に
アンバランス

子供っぽく首が短く見える
アンバランス

個性的で男性的な印象に
【後ろ姿を綺麗に見せるための襟足】
- どんな形にすべきなのか?
- どこまで剃ればいいのか?
- 美しい襟足ライン
シェービングのプロにお願いしてしっかりとお手入れしましょう。
うなじと襟足の違いとは?
【うなじとは】
首の後ろ部分のことを指します。ほかの呼び方としては、「襟首」「首筋」「くびねっこ」「うなぜ」などがあります。
【襟足とは】
後頭部の下の髪の生え際のことです。髪を結い上げて日本髪にしたときに首の後ろに左右に伸びる生え際が「足」のように見えたことが由来と言われています。

シェービングの効果

自分では処理できない部位も綺麗に
プロによるシェービングは、手が届かない背中や襟足をはじめ、あご、耳たぶ、もみあげ、小鼻などの細かい部位までしっかりケアするので長持ちします

メイク崩れが
しにくくなる
シェービングをするとお肌のキメが整いツルツルになります。メイクがピッタリと肌にのることで、メイク崩れもしにくくなります。たくさんの人に至近距離で見られたり、汗や涙を流したりな一日ですから、メイク崩れが長く防げるのはありがたいですね!

肌をワントーン明るくし透明感が増す
実は産毛も黒いのです!黒い毛で覆われてくすんで見えてしまっているお肌が産毛を剃ることによって明るくなります。

美容成分の浸透率UP!エステ効果UP!
産毛と一緒に老化角質の除去も!余分な角質がなくなることで化粧水をグングン吸収しより効果的に浸透してくれます。
専門店の眉カット
眉毛ケアはプロにおまかせ!
プロの本格シェービングを受けると、普段のお手入れで苦労する「眉毛からはみ出した毛」の処理も綺麗に自然に仕上げてくれます。
眉毛に自信がない方は、プロの手による作り込まれた美眉毛を手に入れましょう♪
自己流眉毛になっていませんか?

★自己処理での失敗例として・・・・・
●左右の形がいびつになる
●眉毛が細くなってしまった
●毛抜きで抜いたら炎症してしまった
●自分に似合う眉毛がわからない
似合う眉毛をデザインします

眉毛は顔の印象を位置づける重要な部分
骨格や毛の流れを見ながらその方に最適な眉毛をご提案致します。
シェービングサロンは産毛を剃るだけではありません。
眉毛のお手入れも是非お任せ下さい!!

眉毛は顔の印象を位置づける重要な部分
骨格や毛の流れを見ながらその方に最適な眉毛をご提案致します。
シェービングサロンは産毛を剃るだけではありません。
眉毛のお手入れも是非お任せ下さい!!
どこを剃るのですか?
ドレスから出る部位全てがマスト!
胸元や背中のデザインがわかる写真があればご持参ください。
ドレスを着る際のシェービング

ドレス着用時のバックスタイルの美しさを左右するお背中は大胆に露出が多い部位です。
シェービングはドレスから出る全ての部位を剃ることをお勧めします。
また、同時にフェイシャルマッサージや毛穴ケアなどをすると相乗効果でより美肌へと繋がります。
ドレスのデザインによって施術を
選べるのも特徴の一つです。
背中あきドレス

気品と色っぽさが両立する大人女性やおしゃれ花嫁さんに人気の背中開きドレス。背中開きドレスは後ろが見せどころです!
きれいな背中にするためにもニキビ背中やハミ肉ケアは必須です。ブライダルエステとご一緒に背中トリートメントもぜひ取り入れていきましょう。
プリンセスライン

上半身は、身体にフィットしウエストから下はふんわりとしたタイプ。ボリュームのあるスカートでお姫様のような女子の憧れのシルエットです。
スカートにボリュームがある分、上半身はシャープ&小顔&シャープに見せたいですね!小顔リンパマッサージでむくみをなくして小顔を目指しましょう!
マタニティ

ドレスラインの中でも特にマタニティさんが選ばれるドレスが「エンパイアライン」です。
胸下での切り返しによって、お腹に負担をかけることが少ないドレスラインです。
ベーシックなプランとご一緒にマタニティプランのご用意もございます。妊娠期間中でもご負担なく綺麗に仕上がります。
オフショルダー

女性らしくエレガントな曲線でぴったりフィットしたタイプ。
このタイプは上品で優雅な雰囲気を演出できるため特に背の高い方におすすめです。
ぴったりとフィットするものや背中が大きく開いたデザインも多いので、ウエスト周りや背中、二の腕のケアでメリハリのあるボディを目指しましょう!
和装の際のシェービング

露出が多めのドレスとは違い、ボディラインがほとんど見えず、肌の露出も極端に少ないのが和装衣装の特徴です。
和装で見える部分は、
「顔」、「手」、「うなじ」です。
とくに「うなじ」はとても目立つパーツのため、うなじのシェービングは必須ケアです。
顔も手もうなじもしっかりとケアをして結婚式に臨みましょう。
Before&After
ブライダルシェービングはこんなに変わる!
ブライダルシェービングはこんなに変わる!
産毛を処理すると…

後ろ姿に違いがでます。
カミソリでの自己処理は、うなじを綺麗に剃るのが難しく、肌を傷つけてしまう可能性も高いため、オススメできません。
骨格や首の長さ太さに合わせてデザイン
をして、キレイなうなじに仕上げます。

目元の印象は眉毛で決まる!?
眉毛は顔の印象を左右する大切なパーツ。
それだけに注意深く手入れをしているつもりでも、形を上手に整えつのは至難の業です。

お肌の透明感がUPします。
男性が気になる女性のムダ毛第2位!
口周りの産毛のフサフサもお顔そりをすると、くすみがちなお肌もに透明感がでます。
【その他のBefore&After】
襟足
襟足の毛の生え方や骨格は人によって様々です。
フワフワした産毛が広範囲で生えている方、一部の毛だけ濃い方、首が太い長い短いなど1人1人全然違います。その方に合う一番きれいな襟足スタイルをご提案します。








背中
背中の産毛は自分では見えないけど、他の人からは一番目につく部位です。背中の産毛を剃ると広範囲でお肌の白さが際立ちます。
当サロンのブライダルシェービングプランは襟足と背中シェービングが必ず入っています。






二の腕
背中は剃るけど二の腕は剃らないと方が稀にいらっしゃるのですが、二の腕は肩や背中に繋がる部分でもあり、裏側は特に剃りにくいです。
あきらかに両方を剃ってあげたほうがきれいです。



眉毛
不揃いな眉毛や、濃さの違う眉毛も左右対称の美しい眉に仕上げます。薄い眉毛の方でもシェービングをすることでクッキリとさせることができます。



口周り
口周りの産毛はすぐに生えてきてしまう部位です。お顔のシェービングをすることで、口周りはもちろんのこと顔全体が透明感とツヤが増します。


もみあげ
アップスタイルにした際の、もみあげもしっかりとお手入れいたします。長すぎる、量が多すぎる方など、お顔とのバランスを考えてキレイにみえる様にお作りいたします。



